2018/01/27
運転が苦手な人に理由を聞くと、圧倒的に多いのが車庫入れ。
教習所の検定でも、方向転換(方向変換)や縦列駐車といったバックが原因で検定に落ちてしまう人も多いようです。
普段の運転で、機会は少なくても、場合によっては縦列駐車のスペースしか無い場所やケースもありませんか?
バック駐車については車庫入れのコツはこれだけ!右も左もバック駐車の簡単な方法にて解説していますが、この車庫入れのページが、読んで下さった方からのメッセージが一番多いんです。
- 「分かりやすかった!ありがとう!」
- 「狭い車庫でも入るようになった!」
- 「ウチの旦那さんは付き添って教えてくれなかった!」
ここでは縦列駐車の方法について、簡単なコツとポイントを画像付きの手順で解説していきます。
これで縦列駐車も怖くない!教習所の卒検も心配なし!の内容だと思いますので、じっくり何度も読み返してくださいね。
スポンサードリンク
目次
どれくらいのスペースがあれば縦列駐車が出来る?
まずは動画を見てみましょう。
JAFの紹介している動画が分かりやすいです。
ここからはさらに細かく、縦列駐車のコツを具体的に補足していきます。
これくらいのスペースで無理して入れる人はいないと思いますが、どれくらいのスペースが空いていれば縦列駐車が出来るのか。
「入る」「入らない」の基準はありますか?
上手な人でも最低自車の1.5台分のスペースが必要です。
縦列駐車が苦手な人は、自分の車2台分のスペースが必要、とイメージしてください。
①2台分のスペースがない場合、縦列駐車は最初から諦める。
②縦列駐車はどんなに上手になっても1.5台分のスペースが必要。
縦列駐車を始める前のポイント
ポイントはたくさんありますが、詳しくはここから先でご説明します。
まずは1点だけ覚えておいてください。
車が動いている状態でハンドルは切らない。これ、とっても重要です。
ハンドルを回すときは、必ず車が止まった状態で回しましょう。
①車が動いているときは、ハンドルを回さない
②ハンドルを回すのは、車が止まってから
縦列駐車のスタート位置
縦列駐車は何と言っても、始める前の停車位置、スタート位置が最重要ポイント。
これはバックの車庫入れも同じです。これで勝負が決まります。
幅は1m開けるくらいがベストですが、前後の停車位置はどれくらいの位置が良いでしょうか?
前すぎてもダメ
後ろすぎてもダメ
縦列駐車のスタート位置は、車の後ろを隣と合わせるイメージ。
①スタート位置は、隣と並んで幅を1m開ける
②車の後ろ(お尻)位置を隣と合わせる
縦列駐車はハンドルを3回切るだけ!
縦列駐車は、どれだけ上手になっても最低3回はハンドルを切ります。
逆に言い換えると、縦列駐車はハンドルを切る3回のタイミングさえ外さなければ、上手に入ります。
タイミング1回目
隣と並んだら思いっきり左に回す(1回目)。
そのままハンドルを動かさずにバック。
タイミング2回目
1回目のハンドル操作(ハンドルを左に回した状態)のままバック。
右のサイドミラーで後ろの車の前部が全て見えたら、一旦停止。
ハンドルを真っ直ぐに戻して(2回目)、再度バック開始。
タイミング3回目
ハンドルを真っ直ぐに戻してバックし、右後輪が駐車スペースのラインを踏んだタイミングでまた一旦停止。
ハンドルを思いっきり右に回します(3回目)。
そして右に回したまま再度バック。
前後左右に注意しながら、車体が真っ直ぐに戻れば完了!
これで駐車スペースに入るので、あとは前後位置の微調整をするだけです。
①スタート位置に付いたら、止まったままでハンドルを左に切る。
②ハンドルを切ったままバック。
③右サイドミラーで後ろの車が全部見えたら、一旦停止。
④ハンドルを真っ直ぐに戻す。
⑤右後輪が駐車ラインを踏んだら、一旦停止。
⑥ハンドルを右に回す。
⑦ハンドルを右に回したままバック。車体が真っ直ぐ向いたら完了。
縦列駐車をやり直すタイミング
そうは言ってもなかなかうまく入らない、と言いたくなると思います。
馴れるまでは仕方ありませんが、では「失敗」「やり直し」のタイミングはちゃんと把握していますか?
このやり直しのタイミングも2点だけです。
「何となく無理っぽい」とか「ギリギリまで頑張ったけど無理だった」ということになる前に、この2点を失敗した時だけやり直し、と覚えれば大丈夫です。
やり直しのタイミング1つ目
右後輪がラインを踏んだタイミング。
ここで「このままバックしたら後ろの車に当たる」と判断した場合は、切り返しをせずにスタート位置に戻ってください。
やり直しのタイミング2つ目
実は、2つ目も同じく右後輪がラインを踏んだタイミングです。
この状態でハンドルを右に回すと前の車に当たってしまいます。
しかし、前の車に当たらないように真っ直ぐ後ろに進み過ぎると、駐車スペースからはみ出してしまいます。
①やり直しのタイミングは、右後輪がラインを踏んだ時。
②ラインを踏んだ時に、前後の車にぶつかりそうだったら、スタート位置からやり直す。
スタート位置からやり直す理由
上記のように失敗しても、決してハンドルを右左に切って前後して「何とかして上手く入れよう」と考えてはいけません。
この状態から無理にリカバーを頑張っても。。。
上手く入ってもこの程度。
ほとんどの方はこんな感じになります。
四の五の言わずに、最初のスタート位置からやり直しましょう。
スポンサードリンク
縦列駐車のおさらい(まとめ)
なかなか一回でマスターできる人は少ないと思いますが、縦列駐車のポイントをまとめると次の通りです。
- 車2台分のスペースが必要(最低でも1.5台分)
- スタート位置ですべてが決まる
- ハンドルは止まってる時だけ動かす
- 「3回のタイミング」以外はハンドル動かさない
- 失敗したら必ずスタートからやり直す
教習所ではなかなかうまく覚えられないですが、縦列駐車のコツをまとめたどんなサイトも動画も、全てここに行き着きます。
普通の車庫入れと比べて、縦列駐車は練習できる場所が少ないですが、必ずうまく行きます。
「失敗したらスタートからやり直す」を覚えておかないと、泥沼にハマってしまうので注意してくださいね!
スポンサードリンク