Warning: Constants may only evaluate to scalar values in /home/park-all/iroiro-kininaru.com/public_html/wp-content/plugins/simple-ga-ranking/simple-ga-ranking.php on line 39
車庫入れのコツはこれだけ!右も左もバックが超簡単な方法! | いろいろ気になるどっとこむ

いろいろ気になるどっとこむ

気になること、楽しいこと、生活のこと、仕事のこと。いろいろとご紹介していきますね。

車庫入れのコツはこれだけ!右も左もバックが超簡単な方法!

time 2016/04/07

車庫入れのコツはこれだけ!右も左もバックが超簡単な方法!

車庫入れが下手なみなさん、こんにちは!(笑)

ペーパードライバーの方でも、最後まで読んでもらえたらきっと今日からバック駐車での車庫入れは上手くなってるはずです!バック駐車のコツは、ほんの少しだけなんです。

バック駐車の車庫入れが出来るようになれば、方向転換も簡単にできるようになりますよ!

もし「車庫入れは何とか馴れた」という人は、縦列駐車のコツ 簡単なポイントを動画と画像で解説!のページも読んでみてください。

IMG_3759

まず最初に、ウチの妻が車庫入れを克服したお話です。

妻は1年に1~2回しか運転しなかったのですが、しかも私が横に乗っている時だけ

旅行で遠くに出掛けて私が眠たくて仕方がない時だけ運転を変わってくれていました。

 

でも運転自体はすごく上手な訳ではありませんが、公道を走ってはいけないレベルではありません。

ちゃんと真っ直ぐ走れるし、曲がれるけど、高速道路の合流は厳しいかな?というレベル

 

でもなぜ普段から買い物とかで運転しないのか?

それは、買い物先からマンションに戻って来たときに、車庫入れが出来ないからだったのです。

スポンサードリンク

広い駐車場&たくさん空いてる駐車場の場合

ガラガラ2

平日の大型ショッピングセンターなど、広々&ガラガラの駐車場でも車庫入れが苦手、という人も多いですね。

うちの妻もそうなんです。

どんなにガラガラでも真っ直ぐ入らない』と言っていました。

 

それは違うよ!

みなさん、もし駐車場がガラガラに空いてたらビシッと真っ直ぐ止めなくてもいいんですよ!

他の人に迷惑がかからない程度であれば、斜めになって停めても、全然問題なし

ガラガラ駐車

それくらい気楽に考えましょうね^^

狭くて難しい駐車場&混んでる駐車場の場合

ここから先は、私が妻に車庫入れの練習を付き合った手順に沿って書いていきます。妻は今では車庫入れはバッチリです。

停車位置でほぼ決まる

車庫入れの仕方のポイントは最初の停車位置です。これで上手く入るか失敗るすかが、ほぼ決まります

駐車場まで運転できたのであれば、図のように、停めたいスペースの近くに車を停めることは出来ると思います。

IMG_3760

【ここでのポイント】

IMG_3761

  • (ダメな例) 『車全体を駐車位置に寄せる』イメージ
  • (良い例)   『タイヤの後輪をカド(★)に寄せる』イメージ

『車全体の位置』をイメージするとうまくいきません。『後輪』の一点に絞って停車位置を決めてください。

バックを始める前に

よいポイントに停車できればいよいよ車庫入れですが、その前にやるべきことがあります。

  1. まずハザードライトを点滅させる(後ろに車がいなくても必ず点滅させる)
  2. 停車する前に駐車スペースをチラ見しておく(障害物の有無)IMG_3766
  3. バックギアに入れる前に、前後左右の安全確認
  4. 後続車が来てないか確認(後ろから車が来ると焦る!)
  5. サイドミラーを下に向ける(自車の後輪が見えるくらいに)

ここまで出来てから、いよいよバックです。

スポンサードリンク

バック時のポイント

停車位置を決める時のポイントは『後輪の位置』でしたが、バックを始めてからも車全体の動きではなく、『後輪の位置』だけに専念してください(もちろん安全確認はしてくださいね)。

後輪が★のポイントを過ぎたら、次は反対側の後ろをサイドミラーで確認。ぶつかりそうなら一旦前進。大丈夫そうならそのままバック。

奇跡的に1回でスパッ!と入れば気持ちいいですが、『最初から切り返しを5回以上はする』と決めておくと気持ちが楽です。

(バック前の停車位置に到着後)

①★を寄せながらバックIMG_3761
IMG_3762 IMG_3763

②★に近づいたら反対側の後方をミラー確認、切り返し前進
③左右のミラーとバックミラーを見ながらゆっくり再度バック
④たぶん斜めになっているので、もう一度前進

IMG_3764
⑤隣の車ではなく、駐車ラインと並行になったら再度バック

IMG_3765

以上で5回の切り返しです。少しくらい斜めになっても気にしない大胆さが必要!

運転が上手な人でもこれくらいはやりますので、7回以上の切り返しでも問題ないですよ!

実際のサイドミラー(立体駐車場のケース)ではこんな感じです。バックミラー

車庫入れが下手な人の特徴

車庫入れに限らない場合もありますが、下手な人の分かりやすい特徴として、次の3点があります。

ハンドルを切る前にバックを始める

車が止まって、バックが始まる前にハンドルを先に回しておきましょう。

動き始める前に、先にハンドルを切っておくと、焦ってハンドルを回さずに済みます。

※車が止まった状態でハンドルを切ることを「据え切り」と言います。本来据え切りは摩擦が大きくなってタイヤに負荷がかかると言われていますが、乗用車程度の重さの車だと、据え切りしても問題ありません。気にしないでください!

ほとんどサイドミラーを見ない

視線が”ルームミラーだけ”とか、”首を回して後ろだけ”など、視線が1カ所に固まってしまう人が多いです。

バックしながらでも、前後左右を見ないといけません。

“そんなん出来ない!”という人は、1秒間に数センチしか動かないスピードでバックしてみてください。

遅すぎると感じるかもしれませんが、思う存分時間をかけても大丈夫です!

ハンドルをどっちに回せばどっちにバックするか分からなくなる

ウチの妻はこれでした。

でも、自転車で後ろに下がるときは、ハンドルをどっちに向けるか分かりますよね?

全く同じです!車じゃなく自転車と思ってください!

 

もしも「ハンドルは左右どっちに切るの?」とテンパることがある方。

2D自動車シュミレーター“というサイトを覗いてみてください。

スマホでは操作できませんが、簡単なゲーム感覚でドライブしたり車庫入れの練習が出来る無料サイトです。

 

その他にも運転が下手な人の特徴と共通点 上手になるコツというページに書いていますが、運転が苦手な人には絶対に同じ共通点があるんです。

急がずに1つずつ解決していきましょう。

スポンサードリンク

やってはいけない3個のポイント

後続車に焦ってはいけない

バックを始めてから後続車が来ると焦ってテンパってしまいます。必ずバックを始める前にハザードランプを点滅させて、後続車をやり過ごしてからバックを始めましょう。

運悪くバックを始めてから後続車が来てしまったら、前側の窓を両方開けて、『必死なんです感』をアピールしましょう。普通の人は許してくれます

うまくいかなくてもパニックにならない

何度切り返しても上手く入らないこともあります。後続車に迷惑をかけることもあるかもしれません。でも、恐縮しながらニッコリしましょう。どれだけ時間がかかってもケガや事故がなければ大したことではありません。車庫入れを失敗しても会社が倒産することもありません。

基本的には前進駐車はしない

たまたま駐車スペースが広く空いていても、基本的にはバックで駐車が鉄則です。

駐車場がガラガラだから前進で駐車しても、帰り際には車が一杯になっているかもしれません。バックで駐車よりも、バックで出庫のほうが数倍難しいです。

IMG_3767

IMG_3768

車庫入れが1回で成功するとカッコいいのか?

特に男性にありがちな話です。

車庫入れが一回でスパッ!と決まったとき、奥様や彼女に「ドヤ顔」してませんか?

 

10名以上の女性に「車庫入れがうまい男はカッコいいのか?」と質問したところ、ほぼ全員が次のような回答でした。

  • 別にかっこ良くない
  • 2~3回切り返しても何の問題もない
  • ドヤ顔される方がウザい

全然かっこよくないそうです。

私も含めて、心当たりのある方は十分に気をつけましょう。


(まとめ)

いかがでしたでしょうか?ウチの妻は本当に上手になりました
5回くらいの切り返しで、ほぼ間違いなく入ります。

  • 広い駐車場では2台分使ってもOK
  • バックの時は”タイヤを寄せる”イメージ
  • 苦手な人の共通点は決まったパターンがある
  • やってはいけない3つのポイントを忘れない

車庫入れのコツが分かれば運転も楽しくなりますし、行動範囲が広がりますよ。

 

もしめでたく車庫入れが出来るようになったら、次は最難関の縦列駐車にもチャレンジしましょう。

妻にべた褒めされた縦列駐車の簡単なコツを動画と画像で徹底解説!のページに詳しくご紹介しています。

最初は誰かに横に乗ってもらって、1つずつ確実にマスターしましょう!

スポンサードリンク

コメント

  • 目からうろこの連続でした。
    後輪に注目してバックするというのも
    初めて知りました。
    ずっと車全体を見てバックしていました。

    駐車する前にハザードランプをつけるというのも
    知りませんでした。

    焦らなくてもいいとか、何度も切り替えしてもいいとか
    優しいお言葉に涙が出そうでした。

    いつも主人に叱られていたので、トピ主さんの奥様が
    うらやましいです(*^-^*)

    さっそく、ここで教えていただいた運転をしてみます。
    本当にありがとうございました!

    by レモングラス €2018年3月7日 8:56 AM

down

コメントする




30日間でよく読まれた記事


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/park-all/iroiro-kininaru.com/public_html/wp-content/plugins/simple-ga-ranking/lib/functions.php on line 30