Warning: Constants may only evaluate to scalar values in /home/park-all/iroiro-kininaru.com/public_html/wp-content/plugins/simple-ga-ranking/simple-ga-ranking.php on line 39
PL学園出身の歴代プロ野球選手 あの選手もPL出身だった!  | いろいろ気になるどっとこむ

いろいろ気になるどっとこむ

気になること、楽しいこと、生活のこと、仕事のこと。いろいろとご紹介していきますね。

PL学園出身の歴代プロ野球選手 あの選手もPL出身だった! 

time 2016/06/23

PL学園出身の歴代プロ野球選手 あの選手もPL出身だった! 

春夏合わせて甲子園で7回優勝したPL学園の硬式野球部が、2016年夏の大会を最後に「休部」となります。

野球に興味のない方でも、PL学園の名前を知らない人はほとんどいないくらい有名な高校ですよね。

 

硬式野球部のOB会メンバーも、桑田・清原のKKコンビだけでなく、「あの選手もPL出身だったの?」という実績のあるメンバーがズラリ!このまま廃部してしまうのは寂しいので、何とか復活を期待したいです!

しかし甲子園出場校の偏差値ランキングに記載していますが、PL学園の偏差値は45~47とそれほど高いわけではありません。。。

 

PL学園OBのプロ野球選手はたくさんいますが、ここではPL学園の歴史や、1軍で活躍した卒業生の選手を振り返ってみます。

スポンサードリンク

PL学園高校 硬式野球部の歴史

パーフェクト リバティー教団が、中高一貫の男女共学学校として「学校法人PL学園」を運営しています。

   年代    出来事   主要選手
'55(昭和30)年学校創立(大阪府富田林市)
'56(昭和31)年硬式野球部創部
'62(昭和37)年夏の甲子園初出場中塚政幸(大洋)
'78(昭和53)年夏の甲子園初優勝金石昭人(広島)
木戸克彦(阪神)
小早川毅彦(広島)
'81(昭和55)年春の選抜で初優勝吉村禎章(巨人)
'82(昭和56)年春の選抜連覇榎田健一郎(阪急)
森浩之(南海)
'83(昭和57)年夏の甲子園優勝加藤正樹(近鉄)
岩田徹(阪神)
清原和博(西武)
桑田真澄(巨人)
'85(昭和59)年夏の甲子園優勝清原和博(西武)
桑田真澄(巨人)
'87(昭和61)年春・夏甲子園連覇片岡篤史(日ハム)
立浪和義(中日)
橋本清(巨人)
宮本慎也(ヤクルト)
'98(平成10)年夏の甲子園準々決勝 横浜と延長17回の熱戦松坂大輔(横浜高)
上重聡(日テレ)
'06(平成18)年準決勝敗退前田健太(広島)
'13(平成25)年不祥事で監督退任。野球経験のない校長が監督に。
'14(平成26)年夏の大阪大会準優勝
'15(平成27)年新規部員の募集停止

PL学園のスタンド応援

KKコンビが活躍していた当時、私は小学生でしたが、甲子園アルプススタンドの「人文字」を見てシビレました。

私も学園祭などで真似しましたが、ここまで統率が取れた人文字はすごくかっこよかったです!

あ~あ~、ピーエルー、ピーエルー、永遠の学園~♪」のPL校歌を思い出せる人も多いんじゃないでしょうか?

PL人文字1
PL人文字5
PL人文字3
PL人文字4

YouTubeよりPLの校歌斉唱。

今聞いてもグッときます。母校の校歌は忘れましたが、PLの校歌は今でも覚えてます。
1987年夏の優勝時。立浪、片岡、橋本の黄金期です。

PL出身の主なプロ野球選手

中塚政幸(1963年度卒業)

PL学園で一塁手をつとめ、中央大学卒業後に大洋ホエールズにドラフト2位で入団。

通算15年で1,440安打、打率.337の成績を残しました。
中塚政幸

得津高宏(1965年度卒業)

甲子園ではレフトを守り、社会人経験後にドラフト6位で東京オリオンズ入団。

プロ通算16年で927安打、打率.288。
得津

加藤秀司(1966年度卒業)

PL卒業後、松下電器で社会人野球を経験後、阪急、広島、近鉄、巨人、南海と5チームでプレー。

コーチとしても日ハム、オリックス、中日と経験した選手です。

プロ通算19年、2055安打、首位打者2回、打点王3回など、プロ野球名球会の会員です。
加藤秀司

新井鐘律(1970年度卒業)

PL学園、法政大学、南海、近鉄と渡り、コーチとしてはオリックス、ダイエー、広島で指揮を執っています。

のちに帰化し、現在は新井宏昌となっています。

プロ通算18年、2038安打、打率.291。
新井鐘 新井鐘2

 

ちなみに娘さん(三女)はミス日本グランプリの新井貴子さん。
新井貴子

美人やなぁ~。

金森栄治(1974年度卒業)

早稲田大学、プリンスホテルと進み、プロは西武、阪神、ヤクルトと3球団でプレー。

デッドボールになりそうな投球がくるとオーバーアクションで審判にアピールすることから、テレビの珍プレー好プレー集でお馴染みになった選手。
金森栄治 金森栄治2

尾花高夫(1975年度卒業)

新日鉄堺で社会人経験後、投手としてドラフト4位でヤクルト入団。

現役時代は112勝を挙げ、ヤクルト、ダイエー、巨人の投手コーチや横浜の監督に就任しています。

オールスターに3回も出場した、人気・実力ともに備えた選手でした。
尾花高夫

金石昭人(1978年度卒業)

197センチの長身で、PL卒業後は投手として広島、日ハム、巨人で16年プレー。

72勝を挙げました。

婦人は元バドミントン選手でTVキャスターの陣内貴美子さん。
金石

木戸克彦(1978年度卒業)

法政大学進学の後、トドラ1で阪神に入団。捕手として14年間プレー。

1985年、吉田義男監督時代の阪神日本一に大きく貢献しました。

コーチとしても阪神一筋。
木戸克彦

小早川毅彦(1979年度卒業)

法政大学進学後に広島、ヤクルトで通算16年プレー。

1997年にはヤクルトで対巨人の斎藤雅樹投手から3打席連続ホームランを放った。
小早川毅彦

吉村禎章(1981年度卒業)

PL学園で1981年に甲子園優勝。

ドラフト3位で巨人に入団し、通算17年間在籍。

オールスターに4度出場し、1984年には.342の打率を記録しました。
吉村禎章

清原和博(1985年度卒業)

説明不要の選手ですね。

高校時代の輝かしい実績がありながら、現在は残念なことになっています。

復帰を期待したい!
清原

桑田真澄(1985年度卒業)

174センチと野球選手、特に投手としては小柄ですが、173勝を挙げています。

少年野球の育成に力を入れていますが、桑田投手の野球理論は本当に分かりやすい!

いずれはプロ野球の指導者になって欲しい選手の一人です。
桑田真澄

プロ入り後の新人時代には「投げる不動産屋」と言われて20億の負債があったそうですが、大人に騙されてたんだろうな。。。

片岡篤史(1987年卒)

甲子園では1987年に春夏連覇を達成。

同志社大学卒業後、日ハム、阪神でプレー。

通算1,425安打。

阪神ファンなら誰もが知っている「右投げ左打ち、実家は檜風呂 リフォームリフォーム」という応援歌は本人の要望があって中止になったそうですが、解説者としても話が面白くて大好きな選手でした。
片岡篤史

立浪和義(1987年度卒業)

片岡篤史と同期で、甲子園春夏連覇を達成。

同じく同期の橋本清は幼稚園からの幼なじみ。

プロ入り後は中日一筋22年で2,480安打!
立浪和義

橋本清(1987年度卒業)

片岡、立浪と同期で、甲子園春夏連覇時のピッチャー。

巨人にプロ入り後は成績が残せず、通算6年で9勝12敗。

 

話術が巧みで、野球解説者として活躍しています。

テレビでPL時代の話を披露する機会が多く、いつもかなりウケていますね。

動画サイトにアップされてると思いますよ。
橋本清

野村弘樹(1987年度卒業)

片岡、立浪、橋本と同期で春夏連覇時のエースピッチャー。

PL卒業後に大洋(横浜)に入団し、通算15年で101勝をマーク。

1993年には最多勝(17勝)を獲得しています。
野村弘樹

宮本慎也(1988年度卒業)

1987年の春夏連覇時はPLで唯一2年生でレギュラー獲得。

同志社大学、プリンスホテルと進みドラフト2位でヤクルト入団。

守備で評価が高い選手ですが、2,133安打を記録しており、打者としても優れた選手でした。

通算19年でヤクルト一筋。
宮本慎也

入来祐作(1990年度卒業)

PL学園時代には甲子園に出場しておらず、亜細亜大学、本田技研でプレーの後に巨人に入団。

通算9年で35勝。
入来祐作

坪井智哉(1991年度卒業)

青山学院大学、東芝を経て阪神に入団。

以降日ハム、オリックス、アメリカ独立リーグを経験し横浜のコーチに就任。

イチローと同じ「振り子打法」でも有名な選手でした。
坪井智哉

今岡誠(1992年度卒業)

東洋大学卒業後に阪神入団。

千葉ロッテに移籍して通算15年プレー。

関西ローカルのバラエティ番組によく出演しています。
今岡誠

松井稼頭央(1993年度卒業)

西武、メッツ、ロッキーズ、アストロズを経て日本の楽天に復帰。

PL時代は投手だったものの、プロ入り後は野手に転向しスイッチヒッターで走攻守揃った選手です。
松井稼頭央

大村三郎(1994年度卒業)

ロッテ入団後に登録名を「サブロー」に。

背番号も当初は「36(サブロー)」でしたが、その後は複数回変更。
大村三郎

スポンサードリンク

福留孝介(1995年度卒業)

日生から中日、メジャーに渡り阪神に。

首位打者2回(’02年、’06年)獲得。

何回見ても桑田真澄と似ています。
福留

福留選手は2016年6月に日米通算で2,000本安打を達成しました。

PL学園出身で2,000本安打を達成したのは加藤選手、新井選手、立浪選手、宮本選手などたくさんいますね。

本当にすごい高校!

上重聡(1998年度卒業)

プロ野球ではなく日本テレビのアナウンサーになった人ですが、甲子園に出場してPLのエースとして活躍。

いわゆる「松坂世代」の投手でした。立教大学出身。

上重聡 上重聡2

今江敏晃(2001年度卒業)

プロ入り後はロッテ、楽天でプレー。
今江敏晃

前田健太(2006年度卒業)

PL卒業後は広島でプレーし、2016年からドジャースでプレー。

ウォーミングアップの「マエケン体操」は子どもたちにも人気。
前田健太


 

ここに掲載した選手たちは、PL学園出身のプロ野球選手の中でも特に著名な一部の選手だけ。

全部で70人くらい、PL出身のプロ野球選手がいるそうなので、ほんとうにレベルの高い学校なんですね。

 

休部してそのまま廃部にならないように、何とか復活してほしいものです!

PL最後の大阪予選、初戦の相手は東大阪大柏原に決まりました。

東大阪大柏原は2011年夏の甲子園出場校で、当時のPLのエースだった前田健太がいながらも負けた相手。

いきなり強豪と対戦することになりましたが、突破して甲子園に行って欲しいな。

スポンサードリンク

down

コメントする




30日間でよく読まれた記事


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/park-all/iroiro-kininaru.com/public_html/wp-content/plugins/simple-ga-ranking/lib/functions.php on line 30